軽井沢
仕事で軽井沢に行きました。新幹線ではつまらないので在来線で行きました。そういえば最近は在来線という言葉をあまり聞かなくなったような気がします。
普通列車のグリーン車に乗りました。通勤とは逆方向なので非常にすいていました。
昼食用にお気に入りの「鶏めし弁当」を買いました。高崎駅の駅弁はどれもおいしいです。高崎からは信越線です。115系の4両編成でした。駅弁を食べるのにロングシートはつらいですが、ウェブで調べると車両の運用を調べている人がいてそのサイトの情報でこの運用が115系である事が事前に把握できました。ありがとうございます。
途中に温泉マークの発祥の地であると主張している磯部温泉を通過します。鋭い山々が近づいてくるとすぐに終点の横川駅に到着しました。そこからはバスで軽井沢駅に向かいます。片道500円でした。紅葉がきれいでした。かなりの急勾配で鉄道が登るのに苦労した事がうかがえました。
翌日、帰りも軽井沢からバスで横川駅へ。横川の鉄道文化村を訪れました。いつも見たり乗ったりしているはずの鉄道車両を線路の高さから見上げるとその巨大さに驚かされます。電気機関車の無骨な運転台がかなりかっこいいです。
横川から高崎へ帰りも115系でしたが学校帰りの高校生でかなり混雑していました。
高崎からは新幹線ではなく再び高崎線のグリーン車です。上野行きの快速「アーバン」でした。この上野行き快速は古い211系が充当されることになっているのでしょうか。2階建ての2階に乗車しました。車両は古いはずですがそんなにしょぼい感じはしませんでした。平屋のほうの車両にしてみても良かったかなとちょっとだけ後悔してます。
高崎駅でお土産にまた駅弁を買いました。「復古だるま弁当」と「上州D51弁当」です。繰り返しますがここの駅弁はおいしいです。
高崎 鶏めし弁当
軽井沢のホテル
横川駅