2010/10/31

ブックフェスティバルは大盛況

「第51回東京名物神田古本まつり」は2010年10月27日から11月3日まで開かれているのですが、その共催イベントという形で「第20回神保町ブックフェスティバル」が開かれているのだそうです。何故かややこしです。こちらは10月30日、31日の2日間です。
ところが初日の30日は台風が直撃して多くのイベントが中止になっていたようでした。
2日目の日曜日は天気も回復して非常に多くの人出でした。

昼食を「旬の海と土が料理人」という自然食品のお店で食べました。なかなかおいしいです。
旬の海と土が料理人


その後所要でスカイツリーの近くへ。ますます成長しています。
スカイツリー

その後、ぶらぶらと浅草まで歩いて夕食は「初小川」という歴史のありそうなうなぎ屋で食べました。小さな店です。
ふっくらしてなかなか美味しかったです。
初小川

2010/10/29

@を消す

MacOSXで。
ターミナルでファイルを見た場合、permissionの最後に@(アットマーク)が付いていることがあります。Mac独自の属性が付随している証拠です。
これを削除する方法。

下記コマンドで@が付いているかが確認できます。

$ ls -al@


例えばファイルindex.html
com.apple.FinderInfo
の属性が付いていることが判明した場合、

$ xattr -d com.apple.FinderInfo index.html

これで消せます。

2010/10/21

Mac OSXでWebDAVサーバの構築

Mac OSX Leopard 10.5.8 でWebDAVサーバーを構築してみました。

基本的に以下のサイトに書いてある通りに行ないました。
MacOSXでサーバー稼業
問題なく稼働しました。

少しカスタマイズして、公開するdavディレクトリを変更しました。

まず、新しい公開ディレクトリを作成。
そのディレクトリのオーナーとグループを「www」に変更する。

次に設定ファイル

/etc/apache2/extra/httpd-dav.conf

を修正。

下記の行を修正した。

Alias 公開名 "新しい公開ディレクトリ"
<Directory "新しい公開ディレクトリ">
(指定するディレクトリの最後に”/”を付けない。)


最後に「ウェブ共有の再起動」をシステム環境設定の共有から行ないました。

これで問題なく公開ディレクトリの変更ができました。


<追記>

/etc/apache2/httpd.conf

のServerNameをこのサーバのFQDN(Fully Qualified Domain Name)に書き換えました。


<さらに追記>
セキュリティをより強固にするために以下の修正をしました。

/etc/apache2/httpd.confの下記の行をコメントアウトしました。

# User home directries
#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-userdir.conf

# Local access to the Apache HTTP Server Manual
#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-manual.conf

# Fancy directory listings
#Include /private/etc/apache2/extra/httpd-autoindex.conf


httpd.confの最後に新たに下記を追加しました。

UserDir Disabled
TraceEnable Off
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_METHOD} ^(TRACK)$
RewriteRule .* - [F]
</IfModule>


最後にapacheの再起動をしました。
web共有の再起動でも良いですが、下記コマンドでもOKです。

root# apachectl restart

2010/10/19

すっぽんを少し食べる

更新したパスポートの受け取りで都庁に来ました。平日だったので並ばずに一瞬で受け取ることができました。

以前EeePCをソフマップで買ったのですが、最初の頃はLinuxをインストールしたりといろいろいじりまわしました。ところが、iPadを使うようになってからあまりEeePCは使わなくなってしまいました。
なので同じくソフマップで売ることにしました。ヤフーオークションも良いですが面倒です。
EeePCの初期のパールホワイトモデル(EeePC 701 4G)でメモリを2GBに交換していました。買取価格は8200円でした。本体が6700円でメモリで1500円アップということでした。まずまずでしょう。

ちょっと時間があったのでスターバックスで時間をつぶしました。iPadの無線LANを利用しようと思い、FONに接続しようとしたのですが承認がうまくいきません。その場でiPhoneを使って調べてみるとSafariの自動入力が良くないようで、その機能をoffにすると接続できました。かなり迷いました。なんとか改善してほしいです。

昼食はすっぽん料理の「田一(でんいち)」でランチメニューのすっぽん玄米おじやを食べました。すっぽんと思しき小片が入っていまいした。すっぽんの味はよくわかりませんでしたがおじや自体はとても美味しかったです。

2010/10/17

岡崎でうなぎ

山手線で品川へ。駅ナカ「ecute」からは少し遠い北側の新幹線乗り場を利用してみました。こちらのほうが落ち着いていて良いです。
品川駅

今回も「ぷらっとこだま」です。東岡崎駅へは豊橋から名鉄で行くのが普通ですが、何故かぷらっとこだまは豊橋の設定がありません。手前の浜松で降りざるを得ませんでした。なので東海道線を進みました。しかも今回はあえてJRの岡崎駅へ行きました。
途中の豊橋駅にハイキングイベント「さわやかウォーキング」中止の案内がありました。熊が出没しているそうです。



予約しておいた岡崎駅前の「はせべ」でうな丼(松)を食べました。関西風で香ばしく、非常に美味しかったです。
はせべ

帰りは夜行高速バスを利用しました。時間があったので夜でしたが市街を散策しました。松坂屋、セルビ、シビコなどあまり景気が良くない雰囲気でした。反比例して郊外のジャスコなどが繁盛しているようでした。
シビコ

深夜12時頃、東岡崎駅南口にはいろんな会社のの高速バスが集まってきました。今回は「日本ユース旅行」という会社のバスを利用してみました。安いです。「3列独立シート・トイレ付」とありましたが少し古いバスでした。トイレも緊急用ということで基本はサービスエリアで済ましてくださいとのことでした。トイレ無しで新しいバスの便もあったので、そちらの方が良かったかもしれません。車内の案内などはJRバスやウィラーの方が丁寧でした。

バスは途中、牧ノ原と海老名で休憩して、おなじみな新宿駅西口スバルビル前に到着しました。

2010/10/11

Do It Yourselfしてみる

風呂場の蛇口をギュッと締めても水が漏れてしうので、中のコマを交換する必要がありました。
自分でできそうな気がしたのでチャレンジしてみました。

蛇口を開ける前にまず元栓を忘れずに閉じる必要があります。建物の外の地面によくある水色の蓋がありその中にメーターと栓がありました。それをまず完全に閉めます。
次にドライバーで蛇口の握る部分を外し、プライヤーで金属部を外すと中からいわゆる「コマ」が出てきました。

ウェブで調べてみると、コマには「ケレップ」、「エスコマ」、「節水コマ」の3種類があるようです。うちのはケレップでした。なので原理的にはパッキンだけ交換すれば良さそうですが、ナットの部分も汚れていたのでケレップ全体を交換することにしました。
ホームセンターに現物を持っていけば迷うことなく購入することができます。

新しいケレップを装着しもとに戻しました。外の元栓を開くと無事水が出ました。蛇口を閉めると簡単に水が止まりました。これで一安心です。

しかし、最初外にある元栓を開ける量が以前より足りなかったらしく全開にしても水の量が少なくなってしまいました。節水で良さそうではありますが不便なのでもう少し元栓を開けました。ここは注意すべきポイントかもしれません。

2010/10/10

油絵も楽しい

九段下周辺で注目の建造物である九段下ビル。解体が迫っているように感じられます。


そのすぐ近くの「ふじ」という自然薯料理のお店でランチを食べました。かなり美味しかったです。おすすめです。
ふじ

神保町へ行く途中の手芸関連の本を扱っている「アートブックショップ&カフェ」に立ち寄りました。この日は楠田誓子さんによるトールペイントの絵本「不思議の国のアリス」出版記念原画展が開かれていました。とても可愛らしい作品でした。

神保町の文房堂アートスクールで、美斉津匠一先生による一日無料体験レッスン「油絵をはじめよう」に参加しました。油絵は高校生のとき以来です。水差し、ビン、カボチャを布の上に並べた静物画です。最初は厚く塗るイメージが掴みづらかったですが最終的にはなんとなく雰囲気を感じることが出来ました。短い時間でしたが非常に有意義でした。

夕食に吉野家で格安の牛鍋丼を食べてみました。要するにすき焼き丼でした。なので少し甘いのが気になります。安さによる顧客の増加があれば良いのですが、客はそんなに増えずいつもは牛丼を食べている客が牛鍋丼に変えたのでは客単価が下がり単に売上の減少が起きるだけです。大丈夫だろうか。

神保町から白山通りを北上し水道橋を経由して東京ドームシティに辿りづきました。中はコスプレの人が沢山いまいした。「ニュー レイヤーズ★パラダイス ハロウィン先取りスペシャル」と題されたイベントが開催されているようでした。みんな楽しそうです。

2010/10/05

ぷらっとこだまで名古屋へ

新宿のヨドバシでiPad用のVGAアダプタを買いました。GoodReader for iPadでPDFファイルを外部モニタに出力できるようなので購入してみました。それにしてもGoodReaderは安いのに高機能で感心します。

山手線で品川へ。品川駅のコンコースにPrayStation3とBRAVIAと3D版グランツーリスモ5を組み合わせたソニーのプロモーションコーナーがありました。みな興味深そうに覗いていました。確かに迫力があります。ゲームになら3Dも悪くないと思いました。
3D

駅ナカでお気に入りの「てとて」のお弁当を買いました。てとては味の浜藤株式会社のブランドの一つです。「メロの西京焼き」が入ったお弁当にしました。結構いい値段です。いつもお気に入りなのですが、今回は魚の脂が多くまるでバターでソテーしてあるかのようでした。
てとて

そんなに急ぐ必要がなかったのでこだまで行きました。もちろん「ぷらっとこだま」です。時間に余裕があるときはかなりおすすめです。しかも今回は1000円アップでグリーン車にしてみました。それでも普通に行くより安いです。
車両は700系です。(N700系ではありません。)かなり快適です。到着してしまうのが惜しいほどです。その点、こだまはゆっくりなので良いです。
700系

静岡駅近くにあるという「ガンダム」は夜であったこともあり見つけられませんでした。上り方面の列車からのほうが見つけやすそうです。


名古屋駅に到着し、地下鉄「桜通線」に乗り「丸の内駅」へ。駅を出てすぐの「アパヴィラホテル〈名古屋丸の内駅前〉」に泊まりました。ここは最上階に天然温泉があります。かなり良いです。
以前宿泊した「名古屋クラウンホテル」にも天然温泉があって、アパホテルよりも温泉は充実していますが、駅から少し遠いのが難点です。
アパヴィラホテル

翌日の朝食はコンビニで買っておいたおにぎりを食べましたが、名古屋なので喫茶店のモーニングを食べるべきであったと後から少し後悔しました。


用事を済ませた後、とりあえず栄のあたりに行ってみました。するとバスターミナルがある「オアシス21」の下の方から焦げ臭い煙が上がってきました。
みると恐竜の形をしたオブジェが燃えていました。既にほぼ消火が終わった状態でしたが、場所が場所だけにやじうまが集まってきていました。消防車も何台が来ました。軽いボヤで済んでよかったです。
オアシス21


松坂屋でおみやげを買いました。「桂新堂」というえびせんべいのお店で、ちょっと時期が早いですがハロウィン模様が入ったえびせんべいを買いました。なかなか良かったです。本店ではえび料理の食事も食べられるようです。
それと名古屋名物の味噌煮込みうどんを買いました。「山本屋本店」と「山本屋総本家」をそれぞれ一食づつ買ってみました。どちらも美味しいです。

その後、オアシス21の隣にある愛知県芸術劇場へ向かいました。建物の前には草間彌生の手によるプリウスが展示されていました。時間が遅かったのでみられませんでしたが「あいちトリエンナーレ2010」というアートイベントが開かれていました。
草間彌生


この日は丁度、愛知芸術劇場コンサートホールで「愛知県立芸術大学音楽学部 第43回定期演奏会」が開かれていました。夜行高速バスの出発まで時間があったのでちょうど良かったです。どの演奏も素晴らしかったです。特別ゲストで登場した「クラウス・カンギーサー」さんのチェロはさすがに聞き惚れます。ホールもとても美しかったです。


夕食は最近話題になっている「台湾ラーメン」というものを食べに今池の「味仙」へ行きました。基本辛いラーメンなのですが、僕は辛いのが苦手なので辛さ控えめの「アメリカン」にしました。台湾ラーメンのアメリカンです。この地方独特のセンスを感じます。
味は意外と普通でした。辛いのが好きな人にはいいのかもしれません。
台湾ラーメン


その後、近くにあった歴史あるスーパー銭湯「スオミの湯 今池」で行きました。時間があまりなかったのでゆっくりは出来ませんでしたがさっぱりしました。


名古屋の街の至る所で「COP10」の文字が見受けられました。力の入れようが伺えます。そもそもCOPとは「Conference of the Parties」つまり締約国会議といった意味くらいしかない言葉ですが、COP10と言えば「生物多様性条約第10回締約国会議」ということになるようです。
COP10

栄のオアシス21へ戻りドリーム名古屋4号に乗りました。3列シートで隣を気にせずゆったりできますが少しバスが古いです。
バスは途中三ヶ日で休憩しました。高速を一度降りてすぐのところにJR高速バス専用の休憩施設がありました。星がとてもきれいに見えました。
次の休憩場所は足柄SAでした。工事中でお店まで少し遠くて不便でした。
東名集中工事の影響で途中渋滞がありましたが30分遅れ程度で東京駅八重洲北口に到着しました。
早めにバスのチケットを買ったので格安でしたが僕の場合はあまりよく眠れませんでした。大事な用事がある前日には利用しないほうがいいかもしれません。

2010/10/02

伝統工芸展でデザインについて考える

西新宿五丁目駅からすぐの台湾料理のお店「山珍居」へ行きました。昔からある台湾料理のお店らしいです。日曜日だったのでお得なランチセットがありませんでした。平日ランチが良さそうです。
すぐ近くに「清水橋」の跡がありました。神田川の支流が流れいていたそうです。現在は暗渠化されていしまっています。
清水橋

その後、日本橋の三越へ。毎年恒例の「伝統工芸展」を見にきました。デザイン性の高さに毎年感心します。
屋上で休憩したあと美術サロンのフロアを見ました。
5階の生活雑貨のフロアで金工作家の村中保彦さんの展覧会が開かれていました。動物などをモチーフとしたかわいらしい鋳金作品が多数ありましや。

その後、近くの「にんべん」のお店へ行き鰹節などを買いました。沢山試食を頂きました。
さらに近くの山本海苔店へ立ち寄りました。女優の山本陽子さんが「専属モデル契約年数世界最長」でギネスに登録されたそうです。ちなみにこちらは日本橋三越の向かいにある「山本海苔店」で日本橋高島屋の近くにあるのは「山本山」です。少し紛らわしいです。
その隣の「奈良まほろば館」であずきもなかのアイスを食べながら休憩しました。

その後、高島屋方面に向かうため日本橋を渡りました。路面の舗装の工事をしていました。橋に設置されている鋳造の飾りは先日佐倉市立美術館でみた津田信夫の作品です。
日本橋

その後、東京駅の大丸に行きました。さくらパンダの「おねだりダンス」の映像が流れていました。大丸は松坂屋と統合した現在では上野松坂屋のキャラクターであった「さくらぱんだ」は「J.フロント リテイリング株式会社」全般を受け持つようになったようです。


夕食は以前食べて美味しかった。立ち食い寿司の「魚がし日本一」で食べました。慌ただしいですが、安くて美味しいです。

その後、ぶらぶらと丸の内ブリックスクエアまで歩きました。庭が綺麗です。ヘンリー・ムーアの作品がありました。
丸の内ブリックスクエア