寄生虫と桜
以前(10年以上前)からずっと行ってみたかった目黒寄生虫館についに行ってみることにしました。
目黒駅から行人坂を下って行く途中に「大円寺」というお寺がありました。あまりよく見なかったのですがいろいろお話があるようです。今度訪れたときはもうすこしじっくり見てみようと思います。
坂を下ったところに目黒雅叙園があります。経営母体が変わったりで昔の面影が失われつつあるのかも知れません。千と千尋の神隠しのモデルになったとも言われる独特の雰囲気などぜひ一度見てみたいです。
雅叙園の近くに目黒川がありその両岸に桜が植えられています。ずっと上流の中目黒の方まで続いているようです。満開でとてもきれいでした。
山手通りの交差点のとろに大鳥神社というのがあってそこで桜祭りが開かれていました。いろいろなお店が出ていました。雅叙園が提供していた菜の花のミートソースとキャベツのクリームパスタの2種類と白ワインをかわきりに、きな粉とあんこのお餅、ポップコーン、焼き鳥、生ビール、甘夏とお腹が空いていたせいか勢いでたくさん食べてしまいました。能舞台では高校生バンドの若々しい演奏やウクレレ合奏が繰り広げられていて非常にのどかで良かったです。
おいしいパスタを食べた後はいよいよ念願の寄生虫館です。鯵などの海産の魚でもアニサキスといった寄生虫に感染することがあるらしいです。うっこの地元ではモクズガニや鮎のせごしといった料理をよく食べるのでかなり真剣に説明を読んでいました。無料なのが驚きです。とても良い施設です。もう一度来たいです。
寄生虫館のある目白通り沿いにはおしゃれな雑貨屋や骨董屋、家具屋あります。ぶらぶら散策していて「la epice(ラ・エピセ)」というかわいらしい雑貨屋がありました。なかなかいいです。
御門屋という和菓子の店があって揚げまんじゅうを買いました。浅草の仲見世にあるような安っぽいのとは違っておいしいです。
そのとなりにある「GEOGRAPHICA(ジェオグラフィカ)」というおおきな骨董の店を見ました。良さそうな家具が沢山あります。中にあるカフェで休みました。
ぶらぶらとまた目黒駅方面にあるいていく途中に「目黒五十番」というお店があったのであつあつの肉まんを買いました。あつあつで肉汁たっぷりでとってもおいしいです。
さらにその先の「頑固蛸」というお店でたこ焼きを買い食い。キムチとたっぷりのネギがのっているのにしました。これまたおいしかったです。
大鳥神社の向かいに「カツミ」という鉄道模型の店があったので入ってみました。HOゲージやOJゲージがメインで小さい頃から知ってはいましたがとても高価で雲の上の存在です。今でもその状況はあまり変わっていませんがとにかく素晴らしいです。