スカイツリーまだ半分
意外に建設の進みが早く、作り途中を見ることができるのは今だけどいうことで見に言ってきました。
押上駅を出てすぐに見ることができました。まだ半分らしいですがかなり高く見えます。
スカイツリー周辺の押上・業平地区をPRするためのキャラクター「おしなりくん」グッズなどが手に入る休憩所、そのなも「おしなりくんの家」に立ち寄りました。この日はとても天気が良くて暑かったので冷たいお茶がおいしかったです。
スカイツリーを南側から見てみました。北十間川沿いの一番近づける場所です。この日のタワーの高さは398mだそうです。角度によって柱がねじれたようにも見えて面白いです。
業平橋駅の近くの「東京スカイツリーインフォプラザ」に立ち寄りました。スカイツリーの紹介映像などが流されていました。エアコンが涼しいです。
言問橋方面へ歩きました。有名な言問団子のお店はもう少し北にあるそうなので今回は行きませんでした。
その手前にある「すみだ郷土文化資料館」へ行ってみました。江戸時代の隅田川沿いの模型がありました。照明が変化して一日を再現したりしていて良くてきていました。下町らしく歴史ある職人の手仕事の紹介も興味深かったです。
隅田公園の中にある「牛嶋神社」に立ち寄りました。撫牛と呼ばれる大きな牛の像がありました。体の悪い部分とおなじ場所を撫でると良いらしいです。
枕橋で再び北十間川を渡りました。東武電車と一緒にスカイツリーの写真を撮ろうと思ったのですがそう思うと電車は通りません。
墨田区役所の脇に勝海舟の像がありました。本所の生まれだそうです。
ビールジョッキを模した金色のアサヒビール本社の22階にある展望喫茶「アサヒスカイルーム」で浅草の景色を見ながらピクルスをつまみながらスーパードライを飲みました。うっこはシードルを飲んでいました。高いところからの眺めは飽きません。
良く分からなかったのですがスカイツリーが良く見える東側の席も行けるようでした。こんどはそっちに行ってみたいです。
スーパードライホールの上にある有名な「炎のオブジェ」。
吾妻橋で隅田川を渡りました。アサヒビールとビルとスカイツリーがよく見えました。
2010年5月から売り場を大幅に縮小したという松屋浅草店を訪れてみました。以外にお客さんはいましたがさすがに3フロアだけの営業は寂しい限りです。
夕食は浅草で有名な「元祖 釜めし春」に行きました。五目釜めしを食べました。とってもおいしいです。みそ汁が330円はちょっと高いです。
都バスで上野広小路へ向かいました。廃止の直前に1度だけ乗った2階建てバスが思い出されます。しかしこの辺りには「浅草雷門」バス停がいくつもあって紛らわしいです。
御徒町の吉池の中にある「オンディーヌ」というパン屋さんでパンを買いました。安くておいしいです。