火星の雪
火星では雪が降ることがあるらしいです。
地表に辿り着く前に蒸発してしまうので積もることは無いそうです。
そんな光景を見てみたいです。
火星・雪
昼食に大門駅の近くの「芝大門更科布屋」へ行った。とても歴史のあるお店らしいです。以前温かい蕎麦を食べておいしかったので今回は更科蕎麦の大盛を食べた。値段は安くて良いのですが特別おいしいとは思いませんでした。つゆが私には甘すぎる印象がありました。根津の「よし房 凛」が好きです。
そこから新橋方向に歩いていくと「クリスタルファウンテン」というお店がありました。水晶などの鉱物を球体に研磨したものを噴水にのせてくるくる回るものがたくさん売ってました。下からライトで照らしてあってとってもキレイです。確かにちょっと欲しいです。見てて心が落ち着きそうな感じはします。
都営三田線の御成門駅の近くの東京美術倶楽部という施設で行われている「正木美術館40周年特別記念展「ー禅・茶・花ー」」と題された展覧会を見にいきました。
入口付近にお香が焚かれていてとても落ち着いた雰囲気でした。作品はどれも素晴らしかったです。
そこからさらに新橋方面に歩いて行きました。都心の真ん中ですが生活感のある街並みが残っている地域でした。地下で虎ノ門から汐留に繋がる環状2号線のトンネル工事が行われているようです。
新橋駅のSL広場に接するニュー新橋ビルの入口付近で大判将棋なるものが行われていました。無料で参加できるようです。駅の反対側の汐留地区とは対照的なのどかな雰囲気でした。
銀座線で三越前へ移動してマンダリンオリエンタルホテルの1階にあるパン屋でクルミパンを購入。とてもおいしいので2度目です。
日本橋三越で行われている「第55回 日本伝統工芸展」を見にいきました。毎年見にきていますがとても素晴らしいです。とても美しいです。
銀座に移動してアップルストアとフルラのお店によったあと、話題の「H&M」に行ってみたのですがたくさんの人が並んでいたので諦めました。
近くの月光荘という画材屋に立ち寄りました。機能的でかわいらしい画材があって用もないのに立ち寄ったりします。
月光荘の地下1階画室1でイラストレーターの「こうのみほこ」さんによる展覧会「問題を抱えた動物たち」が開かれていました。とてもかわいらしいく、そしてなんとなく共感できるすてきなイラストです。
MacOSX 10.5をVNCクライアントとして他のコンピュータの画面を持ってくる。
Finderの「サーバへ接続...」で
vnc://UserName@ServerName
Label: computer
東京大学の駒場キャンパスにある駒場博物館に行きました。
「進化学の世界ーダーウィンから最先端の研究までー」と題された展覧会が行われていました。
展示期間の都合でシーラカンスはいませんでした。
生きているハナビラカマキ、リヤリカマキリがいました。
それにしてもどうしてそんなに似ているのか不思議でしょうがないです。
昼食は裏口から出てすぐのところにある「山手ラーメン」で食べました。定番メニューの「ゆきラーメン」の大盛り味付け卵つきを食べました。とってもおいしいです。この味は僕の好みです。スープがおいしいのは当たり前ですがこの店は麺がとってもおいしいです。また食べたくなります。
この日はなりゆきで深夜にもラーメンを食べることになりました。
池袋東口のジュンク堂の近く、交差点の角にある「無敵家」です。
いつも多くの人が並んでます。12時も過ぎていたのですがまだ並んでいました。
本丸麺の大盛りを食べました。大盛り無料がうれしいです。
味もたしかにおいしいです。でも昼に食べた山手ラーメンの方が僕は好きです。
しかし一日にこってりラーメン2杯は食べ過ぎです。今週はちょっと食生活に気をつけます。
山手ラーメンの「ゆきラーメン」
無敵家の「本丸麺」
上野の国立科学博物館に行きました。
音声ガイドも借りてじっくりみようとしましたが時間が足りなくなってしまいました。
南の暖かい海は生物の種類が多いのですが、北の海は種類は少ないですが個々の生物種における個体数は多いそうです。
練馬駅から練馬区役所へ向かう途中の立派な歩道橋が何か中途半端な気がします。事情がありそうです。
区役所の中を通り抜けてしばらく歩いて行った先に「ホリミネラロジー」という鉱物の専門店があります。とても美しくて見ていると飽きないです。
その後そこからまたさらに歩いていった住宅街のなかにある「玄蕎麦野中」で昼食を食べました。もりを食べました。評判通りでおいしかったです。
そこからさらに歩いて中村橋駅にたどり着き、駅の北側の「どんぐりの木」というカフェで休憩しました。おいしいチーズケーキとお野菜ジュースをいただきました。体にやさしい食材や重ね煮とよばれる調理法を用いているらしいです。どちらもとてもおいしかったです。
中村橋駅から西武池袋線、豊島線に乗って豊島園駅に行きました。豊島線は全列車8両で始発最終を除いて池袋始発の各駅停車だそうです。豊島園駅周辺は住宅街で朝夕のラッシュの時間帯は結構な乗客がありそうです。単なる遊園地のお客さんの輸送だけでは無いようです。しかしお昼過ぎだとさすがに8両は過剰な感じでしたが運用の共通化などを考えるとこちらの方がコストが安いのでしょう。池袋始発なのも豊島線が池袋線の各停の折り返し線だと考えると納得できます。
今日はとしまえんには行かず「庭の湯」に行きました。バーデゾーンで30分の水中ストレッチのようなものがあったので参加しましたがけっこうハードでした。この日も夕立があって途中から屋外のプールは入れなくなりました。
施設内のレストランで夕食を食べました。いわゆる館内着を着てリラックスします。わりとおいしいです。その後水着を着ない温泉ゾーンでまったりしたあと、風呂あがりにビールを飲みました。
近場ですがかなりリゾート気分でリラックスできます。
中村橋の「どんぐりの木」
ubuntu8.04からVNCを使ってOSXのLeopardの画面を操作しようとするが、ubuntuにもとからついてくる「ターミナルサーバクライアント」や「リモートデスクトップビューワ」ではなかなかうまくいきません。
いろいろ調べてみて「xvncviewer」というのをインストールしました。うまく接続することができました。シンプルですが十分です。
Label: computer