2011/03/06

赤塚梅まつりと前谷津川

自転車で高島平方面へ。
松月院通りの西側に並行する細い通りを北上しました。道の右側が谷になっています。
その道の突き当たりが丁度赤塚植物園です。そこを左へまがり道をぐんぐん下っていった先の赤塚溜池公園へ到着しました。
その日は赤塚梅まつりが開催されていました。とても温かい日ですごい人出でした。
池の周りや赤塚城址にも美しい梅が咲き誇りとても良い香りがします。小さくて可愛らしいメジロも沢山いました。
赤塚梅まつり
日本鷹匠協会による鷹匠の実演もありました。上空を通過する飛行機をじっと追っているのが印象的です。
鷹匠
根岸流手裏剣術の実演もありました。何故か外国人でした。でも迫力があって良かったです。

高島平方面へ向かいたいのですが首都高速5号池袋線を越える道が限られていて少し大回りしました。高島平団地を通り抜けましたが高齢化が進行している印象を受けました。

板橋区の熱帯環境植物館にたどり着きました。近くの板橋清掃工場の余熱を利用しているようです。最近うっこが興味をもっているカブトガニを観察しました。ここにいるのは日本にいるタイプではなく東南アジアに多く生息する「マルオカブトガニ」です。少し小ぶりらしいです。
マルオカブトガニ
マルオカブトガニ
喫茶室クレアでアイスを食べました。他にも週末はマレーシア料理が食べられるそうです。


熱帯環境植物館と清掃工場の間に「前谷津川(まえやつがわ)」という川がかつてあったそうですが今は全て暗渠化されているようです。それを辿っていくことにしました。
途中に「LIBER(リベル)」というパン屋がありました。美味しいです。

高島通りを越える大きな歩道橋に前谷津川の表記がありました。
高島平前谷津川歩道橋

緑道化されている部分が多いです。


徳丸通りをくぐります。


石川橋公園手前で2つに分かれていいるようです。一つは北へ進みこの公園へ。もうひとつは直進し西へ。


徳水亭という茶室もある板橋区の公園。


すぐ隣りの水車公園にあった前谷津川の説明書き。


赤塚しのがやと公園の説明。いたずらされいて悲しい。漢字では「篠ヶ谷戸」と表記します。篠竹の生えた湿地帯だったそうです。


東上線の線路のすぐ北側。


線路を越えて真西に向きを変えます。

川越街道沿いのセブンイレブン板橋赤塚植物園2丁目店辺りまでで、この先はたどれませんでした。