柴田是真と十二社池
新宿NSビルの「丸亀製麺」で釜揚げうどんを食べました。味はまずますです。「株式会社トリドール」という神戸の会社が運営しているチェーンで香川県丸亀市には店舗は無いようです。イオンの大型ショッピングセンターなどを中心に展開しているようです。
大江戸線、銀座線と乗り継いで三越前へ。
三井記念美術館で開かれている「江戸の粋・明治の技 柴田是真の漆×絵」と題された展覧会を見ました。今日は関連したトークイベントもあったらしくかなり混雑していました。卓越した技巧をあまり表には出さないところや漆で制作することへ強いこだわりが素晴らしいです。
隣りの三越にも立ち寄りました。本館6階の美術品コーナーをぶらっと見た後、新館地下1階の「EATALY」という駄洒落のような名前のイタリア食材を扱う売り場でルスティックという名前でリンゴが入っているパンを買いました。とてもおいしいです。
新宿のヨドバシカメラで前から欲しかったエネループを買いました。コスト的には高い気がしますが、充電すれば何度でも使えるという心持ちを抱ける事が革命だと思います。
エネルーピーもついてるセット(N-TGR02ALPS)を買いました。。iPhoneの充電用に1/21に発売したばかりのUSBタイプの「KBC-D1AS」も欲しかったのですが売り切れでした。
その後近くのソフマップにあったので手に入れました。
京王百貨店で「福井県 越前若狭の物産と観光展」という催事をのぞいてみました。結構なにぎわいです。お土産に永平寺名物の胡麻豆腐を買いました。パックのまま湯煎してから食べるとできたての風味が味わえるそうです。
小浜市のキャラクターの「さばトラななちゃん」がいたのでカメラを向けたらポーズをとってくれました。なかなかです。チンタイガーにちょっと似てます。
夕食にまたラーメンが食べたくなってiPhoneの食べログで検索してみました。「風雲児」というお店が人気なようです。
途中、甲州街道沿いに「つけ麺屋 やすべえ 新宿店」というお店があったのですがかなり並んでしました。そこから少し先を南に入ったところにある「風雲児」はもっと並んでいました。体にも悪いのでなくなく諦めることにしました。
しかたが無いので夜ですがぶらぶら散歩してみることにしました。
パークハイアットがあるパークタワーを通って新宿中央公園の西側にある「西新宿4丁目」の辺りを散策しました。iPhoneの地図を見たところ南北に水の流れを彷彿とさせる曲がった道を見つけたのでそこを通ってみることにしました。
その道の辺りは丁度谷のようになっていました。急な坂もあったりとますます怪しい感じがしました。不思議と風情があり旅館などもありました。
あとで調べたらこの辺りには「十二社池(じゅうにそういけ)」という池があったそうで以前はとても賑わっていたようです。戦後に埋められてしまって今はほとんど形跡が見受けられませんが「十二社池の下」というバス停は今でもあるそうです。淀橋浄水場跡といい西新宿は水とのつながりが多いような気がします。
西新宿五丁目駅まで歩きました。そういえばこの駅は「清水橋」というサブタイトルもあります。水の流れがあったなごりでしょう。